某超大手家電メーカーに挑む!
File 22
〜完了〜
タイトルでわかるように遂に分解が完了したようだ… 残念なコトに今回はあまり楽しい話はできないようだ。オチもない… それでも分解が完了したコトだけは確かだ! ■モバイルの方はこちらから ![]() 前回銀色のカバーみたいなモノのビスが外れ諤々になったプレステ2の中心部分。 諤々になったものの、配線が繋がっているんでバラバラにはならないようだ。 この画像でわかる様にファンの配線で銀色のカバーみたいなモノと基盤が外れないのだ。 ![]() そんなトキには! 容赦せずにぶっこ抜くのが我が研究所のやり方である! 実際はペンチなど使わないでも指で外れるのだがあえてペンチを使うのが勘違いした男らしさと心意気なのである! このトキに接続部分のプラスチック部品が力の入れすぎによって割れたコトは気が付かないフリをしよう… ![]() 遂に銀色のカバーみたいなモノが外された! これまでの道のりの長かったコト… 残すは基盤からDVDドライブを外すだけである。 ![]() DVDドライブにも配線が沢山繋がっております。 ピンク・オレンジ・白のカラフルでキュートでな配線や、平たいケーブルなんかがいっぱいです。 この時点でペンチを使うのをあきらめ、指で外します。 結構な数がありまして写真もいっぱい撮ったんだけどクドくなるから、かわいいケーブルの写真を使ってます。 ![]() 遂に基盤とDVDドライブに分かれた中心部分! この中のどこかに核心部分が隠れているハズだ!!! 次回予告! お前等!待たせたな!やっとソニータイマーを見せれるトキが来たようだ! |